top of page
ロゴ.gif

atelierT

We love a forest and green of our country

間伐材を活かす工夫に、面白さと難しさを感じています

アトリエQRコード.png
2023年 秋

 暑かった~年々夏の暑さが厳しくなっていくように感じます。今まで当地ではクーラーの出番は数日だったのに、今年は夜でも欲しい日がありました。工房に新人が入ってきたり、古い仲間が戻ってきて、部屋は活気づいています。でも、機械の方は年々老朽化していて、自治体でも放置する姿勢。

 自然一杯のこの町に移り住んで半世紀。私の子供たちの大切なふるさとで森や畑を守りたい、その一念でやって

きましたが、こちらも最終章になりつつあります。

フラワーアレンジメント4
2022夕焼け.png
20221227.jpg

竹灯籠体験教室

358470577_3012164238916315_8193087709230348857_n.jpg

近所の店に3か月だけ置かせてもらっています。多くの人に見てもらいたい。そして大麦の栽培に興味を持ってらえたらなおうれしい。

335012119_938779127134079_7218273818265398812_n.jpg

 地元のオアシスに ​ 水曜サロン(ポレポレ)

 週に1回水曜の10時から3時まで、自宅ガレージで作業しています。

 木に関心のある人が立ち寄って下れたらいいな。また、手作り好きな人も寄ってくるので、情報交換としても貴重な場になっています。

 住宅地では気楽に立ち寄れ所が少ないので、しばし、憩いの場になればいいな、次はワイヤーアートで遊びます。興味ある方はお立ち寄りください。

​ 他にも身近なお困りごと、悩みなど、なんでも相談くださいね。

311692816_2792515944214480_6375985149104429440_n.jpg
image020.png

atelier(アトリエ)主宰 アズマ

 090-9984-6090     mxm2azu@gmail.com

 https://www.mmk-jp.com/

Copyright(C) MMK 2018
bottom of page